- 2018.12.06
お詫び
お詫び 12月8日に予定しておりました忘年・懇親・交流会が大変申し訳ございませんが、 都合により急きょ延期になりました。 次回の開催もHPにて掲載いたしますので、何とぞよろしくお願いいたします。
お詫び 12月8日に予定しておりました忘年・懇親・交流会が大変申し訳ございませんが、 都合により急きょ延期になりました。 次回の開催もHPにて掲載いたしますので、何とぞよろしくお願いいたします。
忘年・懇親・交流会のご案内 年の瀬になり、恒例の忘年・懇親・交流会を開催したいと思います。 本年度は小嶋代表よりネパール訪問についてとゴウチャン理事より富士登山登頂成功についての講演を予定しておいりま […]
プラディープ・K・ギャワリ外務大臣の訪日について(速報) 2018年11月20日 プラディープ・K・ギャワリ外務大臣は、2018年11月18日より21日まで、日本外務省の招待で訪日されました。 ギャ […]
2015.08.18 イベントのご案内, 報告, 新着情報, 日ネ会員にお知らせ . 報告会 3 緊急報告会が5月15日(金)19:00-20:30毎日メディアカフェで開催されました。 以下、リンク先 […]
2015.08.24 ネパールの地震被害(地震直後の写真クリックすると拡大) (左)旧王宮と中央はバサンタプル・タワー(2015/04/26昼頃撮影) (右)After:北東方面(パルヴァティ寺院脇 […]
2015.08.18 「ネパール大地震・緊急報告会」 報告会 緊急報告会が5月15日(金)19:00-20:30毎日メディアカフェで開催されました。
2015.06.15 ネパール地震被害に対する支援の実施状況 Ⅱ (2015年6月12日現在) 4月25日、ネパールにおいて発生した大地震は死者8,000人、倒壊家屋28万棟以上を越える甚大な被害与え […]
2015.05.26 現地地震被害状況―6 (5月22日現在) 地震発生後およそ一か月が経とうとしているが、依然として余震は続いており、 5月12日の余震はドルカ、チャリコットなど、カトマンズ北東部に […]
2015.05.22 ネパールの人と自然 、 そして災害2 主催:日本ネパール協会 海外在住ネパール人協会(NRNA) 北海道大学ネパール人留学生会( HUNSA) ヒマラヤに […]
2015.05.19 日本外務省、ネパールの復興支援国会合開催の意向を表明 日本外務省は、5月7日午後、岸田文雄外務大臣がマヘンドラ・B. パンディ・ネパール外務大臣と電話会談したことを公表した。その […]
ご注意:只今メンテナンス中につき、過去の投稿内容が表示されていないことをお詫び申し上げます。